よくある質問
ワーケーションはこちら
地域・質問・相談先を検索
ログイン/新規登録
ログイン/新規登録
日本全国のワーケーションをまとめたページをオープンしました!詳しくはこちら
石川県
石川県ってどんなところ?
木津 歩
石川県珠洲市
キリコ祭り、世界農業遺産の「能登の里山里海」、奥能登国際芸術祭と、世界レベルで誇れるコンテンツが沢山ある。また、地域資源の利活用を学ぶ「能登里山里海SDGsマイスタープログラム」では、地域のことを学べると共に同期という横の繋がりができる。半島の先端という特徴的な土地柄もあってか、クセの強い魅力的な移住者が多い。そして、しっかり田舎なのにも関わらず、飛行機を使えば東京から2時間程度でアクセスできるのも魅力的。さらに、市内にある公立高校が地域にひらくことに積極的で、教育との接点を持ちやすいのも面白い。
けんぢ
石川県加賀市
・行政がIoTに非常に注力している。 ・狭いコミュニティな分、意思疎通が早い。たまに誤って伝わることも。 ・商売を大事にしている。時には支え合い、時には駆け引き。 ・まちづくりをしたいという方(大人・若者)が多い。
移住者に聞いてみた
けんぢ
ディレクター
石川県加賀市
インタビューを読む
あなたもインタビューを受けてみませんか?
詳細はこちら
地域一覧
地域がない場合、SNSで投稿を呼びかけてみましょう!
Twitterでシェア
Facebookでシェア
改善要望はコチラへ