よくある質問
ワーケーションはこちら
地域・質問・相談先を検索
ログイン/新規登録
ログイン/新規登録
日本全国のワーケーションをまとめたページをオープンしました!詳しくはこちら
TOP
>
都内に比較的近い地方都市を探しています。
都内に比較的近い地方都市を探しています。
投稿日:2020年12月18日
静岡県浜松市
栃木県宇都宮市
群馬県前橋市
テレワーク
移住
環境
仕事がフルリモートのため、都内に住む必要がなく、 都内より静かで物価も安い地方都市への移住を検討しています。 都心より遠いところにいきなり移住するのはハードルが高いため、都内に比較的近い(頑張れば東京に日帰り出来るくらい)距離で、一定の規模(東京とはいかないまでもそれなりに便利)の地方都市を考えています。 浜松市、宇都宮市、前橋市が思いついたので選びましたが、これに限るものではありません。 独身ですので私の一存だけで決められます。 経験者の方、お知恵を拝借できますと幸いです。
だいすけ
さん
回答する
しいな
さん
相談にのれる地域
-
はじめまして、かとうと申します。 私も同じような感じで移住先を探しています。 これまでに東京近郊だけでも 10箇所以上は下見やオンライン移住相談を してきました。 いいなと思ったのは 神奈川県小田原市 山梨県都留市 茨城県那珂市 静岡県三島市 など 以下のブログでレビューしてますので 良かったら覗いてもらえればと思います。 地方移住してテレワークで働けば、人生めちゃ楽しいやん!と思う。 https://ijutele.com/
回答日:2021年2月18日
役に立った
1
だいすけ
さん
相談にのれる地域
-
あおやまさん ご回答ありがとうございます! 東京の仕事をリモートでしつつ 東京以外で住むのは個人的には理想です。 どちらかと言うと地方らしい景観も楽しみたいので 小山駅周辺or栃木駅周辺であれば栃木駅周辺かなと思います^^; いざとなれば特急で都内に出れるのも魅力的ですね!
回答日:2021年1月31日
役に立った
1
あおやま
さん
相談にのれる地域
栃木県栃木市, 栃木県小山市, 栃木県佐野市
はじめまして。 2019年7月に埼玉の草加市から栃木県栃木市へ移住した者です。 現在は、東京の会社から仕事をいただきフルリモートで在宅ワークをしています。 移住した当初は、栃木駅から東武線の特急を利用して、平日は毎日豊洲まで出勤していました。 栃木駅周辺を、検討していただいても良いのかな~と思いコメント書かせて頂きました。 ちょっと宣伝になってしまい恐縮ですが、1/30(土)に栃木市主催の移住相談会がオンラインで開催されます。 詳細はこちら https://www.city.tochigi.lg.jp/site/iju/33221.html 私も先輩移住者として、少しお話をさせていただく時間がありますので、 もしご興味あればご参加いただけると嬉しいです。 それから、小山駅周辺もおすすめです。 都心と変わらない生活がしたい、ということなら小山駅周辺、 地方らしい景観も楽しみたい、ということなら栃木駅周辺も良いかなと思います♪
回答日:2021年1月28日
役に立った
1
だいすけ
さん
相談にのれる地域
-
まめさん ありがとうございます! はい、できれば県庁所在地or政令指定都市がいいなと思っています。 具体的にありがとうございます。 小山市は失礼ながら存じ上げなかったのですが、 車を持たなくてもカーシェアで使えることも含めて快適そうですね!
回答日:2021年1月6日
役に立った
0
もっと見る
\似た悩みが見つからない方、自分の悩みを聞いてほしい方はこちら/
新規で質問する
おすすめの個別相談先
ならみお
その他 32歳
相談にのれる地域
山梨県都留市
相談にのれる内容
自分に合った移住先の見つけ方 仕事のつくり方
すみちゃん
編集者 29歳
相談にのれる地域
静岡県下田市, 東京都大田区
相談にのれる内容
・2拠点生活 ・パラレルワーク ・テレワーク ・地域での人間関係 ・下田生活 ・東京と地方の生活コストの違い ・編集者の業務委託契約での仕事 ・地方での新しい仕事の獲得方法
TAKA
その他 34歳
相談にのれる地域
静岡県浜松市
相談にのれる内容
コロナを契機として、転職で地方移住をしました。仕事の探し方や、移住に際して考えた事、移住前後の変化など幅広く相談にのれます。
moeama
その他 39歳
相談にのれる地域
福岡県糸島市
相談にのれる内容
・福岡県糸島市の魅力 ・福岡市の魅力 ・田舎のメリットデメリット ・家探しのアドバイス ・ライフスタイル ・フリーランスについて ・移住者コミュニティ ・人との繋がり方 ・育児環境 ・古民家暮らし ・セルフリノベーション ・SNS、Web活用 など相談に乗れます。
改善要望はコチラへ