相談にのれる内容
誰もが心掻き立てる「企て」を起こせる社会をつくる
複数の事業を同時に担う、企画もできるコミュニティライター。アイデア創発、人とまちの“魅える化”が得意です。
1983年愛媛県八幡浜市向灘に、みかん農家の長男として生まれます。
小さい頃から好奇心旺盛で、人を楽しませることが大好きで、地元でいろんな企てを実行。地元のことが大好きになり、県外の大学進学後は「ぜったい地元に帰る」と決めていました。
大学卒業後に帰郷し、地域金融機関に勤める傍ら、
「八幡浜元気プロジェクト(現NPO法人)」を起ち上げ、これまで多くの住民参加・地域資源活用によるプロジェクトを推進してきました。
家業である農園のプロモーションや、WEBマガジンの編集・ライターとして活動の幅を広げながら、さらに地元密着の活動に取り組むため、2017年夏、長年勤めてきた金融機関を退職し「MIGACT」を設立。
その事業のひとつとして、古民家を活用したヒミツキチ「コダテル」をオープンさせました。
▼社会起業として経営する、みんなで企てる、ヒミツキチ「コダテル」
https://codateru.com/